合計10,000円(税込)以上で送料無料(北海道・沖縄は15,000円以上)

ようこそ __MEMBER_FIRSTNAME__ 様  あと __REMAINING_FREE_SHIPPING__送料無料です 送料無料(北海道・沖縄は要確認)

 

お客様の声

鳴門鯛 純米吟醸原酒 大古酒 月読酒(つくよみざけ)
  • のんべえ 様
  • 投稿日:2024年11月30日

美味しいの一言につきます。すうーっと胃に吸い込まれて優雅なひとときを味わえる逸品です。熟成は人にも酒にも豊かさを感じさせるものですね。

鳴門鯛 純米大吟醸 1800ml
  • ダミアン 様
  • 投稿日:2024年11月27日

お正月にいただきます。

このお酒を飲むと来年もいい年になりそうです。

鳴門鯛 純米 巴(ともえ)
  • ダミアン 様
  • 投稿日:2024年11月27日

こたつに入ってぬる燗でいただくと最高です。

創業220周年記念 鳴門鯛 復刻ラベル
  • ダミアン 様
  • 投稿日:2024年11月27日

中身もさることながら、このラベルがいいんです。

暫く飾っておいて、新年にいただきます。

あっ、純米超辛口巴は勿論旨いですよ。

鳴門鯛 新酒しぼりたて 純米生原酒【2024年新酒】
  • もと 様
  • 投稿日:2024年11月23日

フルーティーで華やかな香りがまさに蔵開きの酒蔵をそのまま閉じ込めた様でした。
蔵開き限定酒と比較すると発泡感が少ない分味わいは落ち着いた甘味を感じられましたが、新酒のほとばしるエネルギーも充分にありとても美味しかったです。
本家松浦酒造様の『今』を存分に感じられる最高のお酒です!

鳴門鯛 純米生原酒 直汲み 蔵開き2024限定酒 720ml【蔵開き記念10%オフ】
  • 大阪のおばちゃん 様
  • 投稿日:2024年11月19日

ちょっと怒っています。蔵開き2024はこんなにおいしいお酒なのに、配偶者は1751年創業の灘の酒、しぼりたてが良いというのです。ひとしきりあれこれ説明しても、配偶者は納得しなかったので、私が飲み比べてみました。1751年創業の蔵のお酒は、水の味とアルコールの味、そして薄いお酒の味がしました。おいしいわけがありません。そして鳴門鯛のお酒は甘いという文句です。濃いから甘いんだと言っても聞く耳を持ちません(そのくせ、飛切は燗酒として喜んで飲んでいます)。
あれこれの説明は、「絞ったそのままだから」「ほら、グラスにさっきまで発酵してましたよ、みたいな微かな気泡が」「酸味もちゃんとしていて」…頑張ったんですがね。
まあ、わからんちんと、ちょっと怒りながらもおいしいお酒を飲んでいます。ありがとうございました。

ランキング
  • とっし- 様
  • 投稿日:2024年11月14日

やっぱり、すだちサワーは最高です。

鳴門鯛のイキとキレを味わう定期便(12回コース)
  • DD 様
  • 投稿日:2024年11月10日

色々飲めて楽しめます

鳴門鯛のイキとキレを味わう定期便(12回コース)
  • さんちゃん 様
  • 投稿日:2024年11月06日

10月の第3土曜日を初回として定期便を利用することになりました。多くの食料品ほか物価が上がっていますが、手ごろな価格と送料無料でお得感があり、毎月の楽しみが増えました。

鳴門鯛のイキとキレを味わう定期便(12回コース)
  • ダミアン 様
  • 投稿日:2024年11月06日

旨かった!!
これから毎月の配送が楽しみです。

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

本家松浦酒造

〒779-0303 徳島県鳴門市大麻町池谷字柳の本 19番地

ページトップへ