お客様の声



- 日本酒は奥が深い 様
- 投稿日:2024年12月26日
どちらの商品も飲みやすくて大好きです。
お料理のジャンルを問わず美味しく飲めるので、あっという間に1本を空けてしまいます。
また リピートします。


- もと 様
- 投稿日:2024年12月25日
こちらも蔵開きの時に見かけていましたが買いそびれてしまいました。
巴ロゴの瓶でまさに今の鳴門鯛を感じさせる素敵なアクセサリーだと思います!


- もと 様
- 投稿日:2024年12月25日
水ト米ト木頭ゆず酒とのペアリングの為、300ml小瓶を購入しました。
白〓由来の仄かな酸味が感じられ度数の低さもあって軽快に杯が進みます。
全てが白麹ではないのでいわゆるクエン酸の角のある酸味ではなく
とても優しい口当たりになっています。
鳴門鯛は本当に美味しいなと改めて感じられました。

- もと 様
- 投稿日:2024年12月25日
以前と似たような感想になってしまいます。
19%という非常に高い度数なのでパンチがあることは間違いないですが
無濾過故の酒の旨味がしっかりと残っているので単純に強いだけでなく
旨味をしっかりと持ったお酒になっています。
分類としては辛口のお酒ですが、単純に端麗に切れるだけでなくお酒の複雑さを感じさせてくれる大好きなお酒です。
邪道かもしれませんが、お燗にしてみても面白いと思います!

- もと 様
- 投稿日:2024年12月25日
最初の一杯目のゆずの香りが衝撃的でした!!
砂糖無添加なのでいわゆる一般的なリキュールだと思って飲むと多少ビックリしてしまうかもしれませんが
甘味が無いからこそゆずの香りや酸味、基になっている水ト米のお酒の味わいが存分に感じられます。
寒い季節なのでお湯割りなどホットで飲んでみるのもオススメです。
より香りが立つと思います…美味しすぎて全てストレートで飲み干したので2本目で確かめたいと思います(笑)

- もと 様
- 投稿日:2024年12月25日
超直汲みとの飲み比べの為に購入しました。
R6BYと比較して非常にスッキリして飲みやすかったです!
純米大吟醸ならではの華やかな香りもあり一瞬で無くなってしまいました(笑)